デマの理由②
第4機能(劣等機能)が互いにイライラさせられる
・心理機能にはそのタイプの成長のために
必要である機能がある。
ISTPの場合、第4機能(劣等)はFe
ENFPの場合、第4機能(劣等)はSi
Fe(外向感情)は感情、共感ではあるが
外向=外側に向けての共感のため、調和・バランス・人間関係の配慮となる。
Si(内向感覚)は感覚・現実・五感ではあるが
内向=過去の体験のデータ・責任感・保守など
自身の経験や過去の事例といったのを中心に考える。
ISTPはTi-Se-Ni-Fe
ENFPはNe-Fi-Te-Si
ISTPが上手く提供できるのはSe
ENFPが上手く提供できるのはFi
なので、補完=補える相性とは違う機能になるのである。
加えて厄介なのが互いの第2機能の真逆(外向↔️内向)は第6機能/過敏に反応・使われるとイライラする機能+相手に対し攻撃&説得をする機能
なので、ISTPは過去のことをグジグジ言われたくないのでENFPの未熟なSiを攻撃してしまう。
また、ENFPは自分の価値や好きなことを否定されるのが嫌でISTPの未熟なFeを攻撃してしまう。
最初のうちは互いに個性だと尊重できるが
第6機能は無意識のうちに発揮されるため、一方的になってしまう可能性が高い。
例➡️ISTPがENFPに対して常識のなさ、過去に指摘したことを覚えていないことに苛立ち厳しく指摘する。
例➡️ENFPがISTPに対して自分勝手で周囲に配慮しないことに過剰に指摘する。
ISTPとENFPは長続きはしない相性である。